レポートを読む
レポートを読む
児童館が実施した災害時の要配慮者を包摂した防災・減災のイベントの取り組みを報告しています。
北海道・東北地方
宮城県
宮城県MIYAGI-KEN
宮城県MIYAGI-KEN
2023年01月28日(土)実施
見て・聞いて・感じる 防災・減災ワークショップ
仙台市防災・防災アドバイザーの折腹さんをお招きし、この地域の身近な災害である水害についてマイタイムライン作成をしながらワ...
関東地方
千葉県
千葉県CHIBA-KEN
2023年03月15日(水)実施
第2回「災害時に子どもを守れる保護者を目指して」防災講座
2/22(水)の第1回目に続き、防災バッグ作りを通した「災害時に子どものいのちを守るための備え」について、みんなで考える...
千葉県CHIBA-KEN
千葉県CHIBA-KEN
中部地方
新潟県
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
2022年10月08日(土)実施
すぎな×防災クエスト~脱出ミッションをクリアせよ!~
「災害が起こったとき、どうする!?」3人チームで知恵を出し合ってなぞを解き進むと、防災に関するさまざまなブースへ導かれま...
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
2022年10月16日(日)実施
外国人のみなさんとの交流会~Let’s talk~
燕市ではベトナム人がたくさん働いています。お互いの文化を知る交流会を実施し、地域に外国人が住んでいること、子どもたちが集...
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
関西地方
兵庫県
兵庫県HYOGO-KEN
兵庫県HYOGO-KEN
兵庫県HYOGO-KEN
兵庫県HYOGO-KEN
2022年11月20日(日)実施
あいわの集い こどももおとなも防災について考える日
高齢施設、児童館、保育園がある複合施設で開催しました。制作コーナーでは防災の事を少しだけ考えるきっかけ、防災食体験もちょ...
四国地方
徳島県
徳島県TOKUSHIMA-KEN
九州・沖縄地方
宮崎県
宮崎県MIYAZAKI-KEN
沖縄県
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
2022年12月17日(土)実施
つながる防災プロジェクト「まもるいのち ひろめるぼうさい」
第1回目となるプロジェクトでは、青少年赤十字防災教育プログラム「まもるいのちひろめるぼうさい」から「地震」「津波」につい...
沖縄県OKINAWA-KEN
2022年12月09日(金)実施
つながる防災プロジェクトちむぐくる「地震・津波防災研修」
「ちむぐくる」プロジェクトいよいよ動きだしました!第一回目は防災士による勉強会です。 ※『ちむぐくる』は沖縄の方言(ウチ...