レポートを読む
レポートを読む
児童館が実施した災害時の要配慮者を包摂した防災・減災のイベントの取り組みを報告しています。
九州・沖縄地方
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
2023年07月08日(土)実施
地域との総合防災訓練(防災食作りと避難所運営ゲーム)
毎年実施している地域との総合防災訓練です。本年度は、「防災食作り」と「避難所運営ゲーム」(檍児童センターバージョン)を行...
宮崎県MIYAZAKI-KEN
2023年04月18日(火)実施
わたしの地区の避難所チェック!~防災ボードをつかって
ハザードマップを参考にして、子どもたちや地域の人たちと、地域の浸水域や津波の高さ、避難場所を確認できるような防災ボードを...
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
宮崎県MIYAZAKI-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
2023年07月08日(土)実施
つながる防災プロジェクト「HUG(避難所運営ゲーム)」
つながる防災プロジェクト第8回は第6回からのつながりHUG(避難所運営ゲーム)です。避難所運営で次々と起こる様々な問題、...
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
2023年03月04日(土)実施
ちむぐくるプロジェクト「屋慶名区合同避難訓練」&防災フェア
もしあなたの住んでいるところで地震が起きたら・・・震度5の地震が発生し津波が来る予報が入ったとの設定で避難訓練を行いまし...
沖縄県OKINAWA-KEN
2023年02月25日(土)実施
ちむぐくるプロジェクト「防災ボトルづくり」
マイボトルというのがあるように自分専用の防災ボトルをつくりました。百均に売っている500mlのボトルに自分が災害で避難し...
沖縄県OKINAWA-KEN
2023年02月04日(土)実施
ちむぐくるプロジェクト「防災経路巡り&防災センター見学」
こども達から「何かあったときはどこから逃げたらいいの?」の質問を受けて、屋慶名区における避難経路を自治会の方の案内で子ど...
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
沖縄県OKINAWA-KEN
2022年12月17日(土)実施
つながる防災プロジェクト「まもるいのち ひろめるぼうさい」
第1回目となるプロジェクトでは、青少年赤十字防災教育プログラム「まもるいのちひろめるぼうさい」から「地震」「津波」につい...
沖縄県OKINAWA-KEN
2022年12月09日(金)実施
つながる防災プロジェクトちむぐくる「地震・津波防災研修」
「ちむぐくる」プロジェクトいよいよ動きだしました!第一回目は防災士による勉強会です。 ※『ちむぐくる』は沖縄の方言(ウチ...