レポートを読む

レポートを読む

児童館が実施した災害時の要配慮者を包摂した防災・減災のイベントの取り組みを報告しています。

2025年03月一覧

宮城県 MIYAGI-KEN

八本松児童館

2025年03月29日(土)実施

寝袋de防災キャンプ

愛知県 AICHI-KEN

小牧児童館

2025年03月29日(土)実施

つながる防災プロジェクト 第2弾
防災マルシェ

地域の方や企業の方、ボランティア、たくさんの方の力を集結して開催しました。防災に対して気軽に学べる機会となり、防災を身近…

京都府 KYOTO-FU

修学院児童館

2025年03月28日(金)実施

2025/03/28 安全第一プロジェクト まちあるき&防災食食べ

マップづくりのために、要配慮者の方々を想定して(車いすで疑似体験)避難先まで歩きました。

徳島県 TOKUSHIMA-KEN

住吉児童館

2025年03月15日(土)実施

減災セミナー・ワークショップ

減災教育普及協会理事長の江夏猛史先生を講師にお招きし「藍住町の未来を守る勉強会~これまでの減災を変える減災の視点」という…

京都府 KYOTO-FU

修学院児童館

2025年03月11日(火)実施

安全第一プロジェクト発表会

こどもたちがとりくむプロジェクトを地域の方々に発表しました。