レポートを読む

レポートを読む

児童館が実施した災害時の要配慮者を包摂した防災・減災のイベントの取り組みを報告しています。

2023年03月一覧

徳島県 TOKUSHIMA-KEN

鴨島児童館

2023年03月29日(水)実施

防災制作あそび&町の防災関連施設を探そう!

新聞紙を使った災害時に役立つグッズづくりや、毛布を使った担架体験をしたあと、防災マップを見ながらまち歩きをしました。

徳島県 TOKUSHIMA-KEN

鴨島児童館

2023年03月26日(日)実施

防災ミニフェスタ&防災食堂

午前中は防災時を想定した炊き出しを行い、午後からは、NPO法人眉山大学メンバーが考えた防災あそびをしました。4歳~高校生…

兵庫県 HYOGO-KEN

中筋児童館

2023年03月23日(木)実施

避難訓練と防災食体験

月1回行っている防災訓練。今月は、通報訓練と防災食体験を行いました。

沖縄県 OKINAWA-KEN

安謝児童館

2023年03月18日(土)実施

つながる防災プロジェクト「避難訓練(高校生と高齢者)」

1月に開催した勉強会につながる取り組みとして、災害時、児童館に避難する要配慮者体験を交えた避難訓練を行いました。

宮城県 MIYAGI-KEN

八本松児童館

2023年03月18日(土)実施

あそび×ぼうさい『あそぼうさい』

災害が起こった際にどう対応する?平常時から防災の意識と、要配慮者への理解を体験して高めよう!