レポートを読む
レポートを読む
児童館が実施した災害時の要配慮者を包摂した防災・減災のイベントの取り組みを報告しています。
中部地方
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
2023年07月05日(水)実施
女性のエンパワメントからはじまる 地域の防災・減災ネットワークづくり
今までのプログラムに関わってくださった方は、女性がほとんどでした。その方たちの力を借り、ネットワークづくりをしていくには...
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
2022年12月17日(土)実施
自然の素材で作るキャンドルホルダー&手作りキャンドル
普段は飾っておくことができ、イザという時使えるキャンドルホルダーと手作りキャンドルを作りました。飾りに使った綿は職員の家...
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
2022年10月08日(土)実施
すぎな×防災クエスト~脱出ミッションをクリアせよ!~
「災害が起こったとき、どうする!?」3人チームで知恵を出し合ってなぞを解き進むと、防災に関するさまざまなブースへ導かれま...
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN
2022年10月16日(日)実施
外国人のみなさんとの交流会~Let’s talk~
燕市ではベトナム人がたくさん働いています。お互いの文化を知る交流会を実施し、地域に外国人が住んでいること、子どもたちが集...
新潟県NIGATA-KEN
新潟県NIGATA-KEN