「つながる防災プロジェクト」は、児童館が行う、災害時の要配慮者を包摂した防災・減災の取り組みです。
つながる防災プロジェクト「HUG(避難所運営ゲーム)」
つながる防災プロジェクト第8回は第6回からのつながりHUG(避難所運営ゲーム)です。避難所運営で次々と起こる様々な問題、…
つながる防災プロジェクト「幼児安全法」
つながる防災プロジェクト第7弾は幼児安全法です。災害時等、幼い命をどのようにして救うのか?
どうする どうなる どうしたい 勢理客 地域防災 円卓会議
自分ごとの防災、つながる防災、勢理客の防災の取り組みから、浦添の防災をとおしてコミュニティの在り方を考えましょう。
つながる防災プロジェクト「炊き出し訓練」
つながる防災プロジェクト第6回は第4回からのつながりです。福祉避難所として炊き出しを行うとき、要配慮者のために用意するメ…
つながる防災プロジェクト「救急法②」
災害発生時にケガなどで倒れている傷病者を発見したら?2月に防災教室を開催した小学校で教職員向けの救急法講習会を行いました…