「つながる防災プロジェクト」は、児童館が行う、災害時の要配慮者を包摂した防災・減災の取り組みです。
うすい老幼フェス「チーバくんとあそぼう、まな防災」
あそぼう・まなぼう・たのしもうというテーマで児童館の子どもたちと子育て親子さんと地域の方々と一緒に楽しみながら、防災を学…
夏の工作・折り染め防災ランタンづくり
自分で染めた和紙を使って仕上げた「防災ランタン」に誰もが「とてもよくできた!」と満足げでした。折り染めでは、染めた紙を広…
折り染め防災ランタンづくり
自分で染めた和紙を使って防災ランタンを作りましょう。折り染めの楽しさとランタンの灯りが災害時には心を癒してくれるでしょう…
防災講座「救急法」
講師から「今、地震が起きたら子どもを守れますか」と問いかけられましたが、手を挙げる人は誰もいなく、講座終了後には「守れま…
防災講座『救急法』
救急法を学ぶことは身近な人たちの命を守ることにつながります。小さなお子さんはころぶことが多く,頭をぶつけてたんこぶをつく…