「つながる防災プロジェクト」は、児童館が行う、災害時の要配慮者を包摂した防災・減災の取り組みです。
222のひなんくんれんとぽんちょ
カラーポリ袋で作ったポンチョは子どもたちに大好評で、自転車のお出かけに便利!と好評でした。 ちょっとした工夫でもしもの時…
午前中、火事の避難訓練をおこないます。開館中、カラーポリ袋でぽんちょを作ります。寒い時、雨の時、ポリ袋も何かの役に立つか…
どようびのひなんくんれん
告知なしの火災の避難訓練と、ミニライトを使っての暗室体験と新聞スリッパ作成を行いました。
日頃利用している児童館で、子どもと遊んでいる時に逃げないといけなくなったらどうしますか?大切な人とどう連絡をとりますか?…
あいわの集い こどももおとなも防災について考える日
高齢施設、児童館、保育園がある複合施設で開催しました。制作コーナーでは防災の事を少しだけ考えるきっかけ、防災食体験もちょ…