レポートを読む

寝袋de防災キャンプ

宮城県

八本松児童館

開催日

2025年03月29日(土)

スケジュール

3/29(土)
18:00 集合

○親子で防災クイズをしました!

どんなものをリュックに持ってきた?では、それぞれ必要な物を入れてきていました!

○防災資器材倉庫を見学

保護者の皆さんはここで帰宅、ここからは子どもたちで過ごします。

○子どもたちで寝床づくり

○ちょこっとおやつタイム&自由時間

3/30(日)

6:00 起床

6:30 朝食(アルファ米カレー)

食べられる分のご飯を分けて

自分でカレーをかけました!

準備してくれたのは、とーちゃんずのお父さんたちです!

8:00 解散

参加者の声

・いつもは段ボールだけど、寝袋が温かくて寝れた

・カレーがおいしかった

・市民センターの倉庫にいろんなものが入ってた

・トイレが真っ暗で、お化け屋敷みたいだった

 

参加人数

16名

よかったところ

いつもは夏の開催でしたが、冬にも開催することで、どんな準備が必要なのか季節によって違うことが参加者自身で実感することができた。

グループ作りの時に、一人ぼっちになる子どもがおらず、みんなで協力してできていた。

 

苦労したところ

・イベントの度にリュックを作ってもらっている家庭が多く、イベント後もそのまま持ち出しリュックを準備してもらうように伝えていること。

・子どもたちが早く起きてしまうこと。まだ寝たい子どもがいる中で、騒いでしまう子どもに対しての言葉掛け。

助成金が活用できた点

参加費を徴収せず、実施することができた。

マイクを購入したことで、声を張らずにプログラムができた。

協力

とーちゃんず

主催・共催

仙台市八本松児童館

協賛

損害保険ジャパン株式会社