レポートを読む

京都市民防災センター体験学習

京都府

修学院児童館

市民防災センターで命を守るための体験してきたよ!

開催日

2025年07月29日(火)

スケジュール

7月29日と31日に京都市民防災センターへ2日にわかれて行ってきました。1月からはじまったつながる防災プロジェクト(安全第一プロジェクト)で、防災食や地域で避難マップづくりなどを行ってきましたが、そのまとめとして、災害時に自分の命を守る方法を体験できて、とてもよかったです。

 

参加者の声

天ぷら油火災からの消火器訓練は身近だったようで、家でもお家の人にきをつけや~と伝えていたことが後日わかりました。

参加人数

110人(こども100人・おとな10人)

よかったところ

地震、台風、火事などわかっていても実際の災害時に近い形で体験することで、こどもたちにより伝わったと思います。

助成金が活用できた点

バス代高騰のおり、助成をいただけたことで、大人数での体験見学が可能になりました。ありがとうございました。

主催・共催

修学院児童館

協賛

損害保険ジャパン株式会社