レポートを読む
防災センターバスツアーへGO!
福井県
中名田児童館
福井市防災センターへ行きました。
開催日
2025年09月07日(日)
スケジュール
〇福井市防災センターでは、最初に教室で地震にあった時の行動を確認し、実際に体験しました。

〇消火体験をしました。

〇通学路や屋外で地震に遭遇した時の対策を体験を通して学びました。
〇台風体験では暴風で飛ばされそうになりながら耐える参加者。小学校低学年の子は少し怖がっていました。

〇防災救急クイズに挑戦する参加者。

参加者の声
・地震の揺れがこんなにすごいと思わなった。
・地震が起こると車もジャンプすると聞いてびっくりした。
・火を消すのがおもしろかった。
・今日来れなかった家族にも体験させてあげたい。
・強い風だと息をするのも大変だった。こわかった。目がシパシパした。
・体験だと大丈夫だけど、実際の地震に遭遇したら冷静に行動できるか不安。
・地震の体験は初めてでしたが、やっぱり映像でみたりするのと全然違いました。
参加人数
16人
よかったところ
・防災センターへ行き、実際に地震体験や台風(暴風)体験ができたことがよかったです。以前のイベントで予定していた起震車体験が雨天のためできなったので、いい経験ができました。
・防災救急クイズにチャレンジしている子どもがいたり、屋外で地震に遭遇した場合の対策等も体験とともに聞くことができたり、とてもためになりました。
苦労したところ
参加者を集めること(日程調整)が大変でした。
助成金が活用できた点
バス代に使わせて頂きました。バス代高騰で、大変助かりました。
協力
福井市防災センター
主催・共催
主催:中名田児童館
共催:田村のゆめづくり協議会・中名田コミュニティセンター
協賛
損害保険ジャパン株式会社