造形あそび「ちょきちょき」
光るおりがみで変身カードづくり
新潟県
燕市児童研修館「こどもの森」
暗やみでポワッと光る「蓄光折り紙」を使ったカード作りをしました。できたカードをどこに置く? 大切なもののそばに置いたら、停電の時でも見つけることができるはず!
開催日
2023年10月20日(金)
スケジュール
ハロウィンが近いため、おばけの型抜きカードを用意しました。
カードをめくるとかわいいくま・うさぎが現れる仕掛けになっています。
暗いところで表紙が光る絵本をヒントに考えた活動です。
★参考図書
『ハロウィンのかくれんぼ』 (いしかわこうじ ポプラ社)
『おばけのまめ』(accototoふくだとしお+あきこ ポエムピース)
蓄光おりがみをくまやうさぎの形に切ったり、型抜きパンチでいろいろな形に抜いて台紙に貼ったり、お絵描きしたりしました。
布を掛けて真っ暗にした段ボール箱を用意しました。
中に入れてのぞいてみると・・・「ひかってる!!」
「わー!すごい!!」子どもだけでなく大人からも声が上がりました。
“蓄光”の仕組みを利用したおまけの工作をもう一つ提案しました。
小さなボトルに疑似餌を入れ、洗濯のりと水を入れる簡単工作。
段ボールの中に入れてのぞいてみると・・・
「おーーー!!みてみて!!」のぞいた子どもは大興奮、おうちの人にものぞいてもらっていました。
おうちに帰って夜に暗いお部屋で見るのが楽しみだと持ち帰っていきました。
参加者の声
・子どもと楽しく作ったものなので、お部屋に飾りたい。暗いところで光るのがおもしろいし、夜の停電の時にも子どもが自分で作ったものが光ると少しは安心できるのではないかと思った(保護者)
・まっくらなところでひかるの、すっごくおもしろい!おもちゃのところにかざっておくよ(4歳男児)
参加人数
22人(こども10人・おとな12人)
よかったところ
子どもが作ったものは、皆さん部屋に飾ると言っていたので、置く場所を工夫してもらうことで、停電の時の安心材料になると思いました。
苦労したところ
疑似餌以外の蓄光のものを探せず残念でした。特に女の子にとっては怖いものだったようで、作ったのは男の子だけでした。
助成金が活用できた点
蓄光折り紙を購入できました。このような素材があることを参加者だけでなく職員も知らなかったので、紹介できて良かったです。
主催・共催
燕市児童研修館「こどもの森」
協賛
損害保険ジャパン株式会社