「つながる防災プロジェクト」は、児童館が行う、災害時の要配慮者を包摂した防災・減災の取り組みです。
カレーランチ会
夏休み期間中、児童館を生活の場として利用している児童クラブ在籍児童を中心に、カレーランチ会を行いました。今までの活動から…
「小中川探検隊~こなじど・みっけ!!~」
子どもたちが児童館の中や外、周辺を探検しました。地図や写真を頼りにして防災に関係した物や場所を探したり、地域を守り、子ど…
自然の素材で作るキャンドルホルダー&手作りキャンドル
普段は飾っておくことができ、イザという時使えるキャンドルホルダーと手作りキャンドルを作りました。飾りに使った綿は職員の家…
子育て支援 まるピヨクラブ 携帯できるミニ絵本作り
病院の待合室や飲食店で、災害時には避難所で開ける小さいサイズの絵本作りを行いました。
まなびのフォーラム~子どもたちの意見を大切にした避難所運営を目指して~
こどもの森で遊んでいるときに大きな災害が起こり、おうちに帰ることができなくなったら…という想定で、福祉避難所の運営につい…