実施児童館の紹介

2025年~2026年

関東地方

墨田区立フレンドリープラザ立花児童館

131-0043
東京都墨田区立花1-27-9
03-3679-5781
防災×遊び
地域がつながる防災イベント

中部地方

滑川市児童館

936-0053
富山県滑川市上小泉800番地
076-475-3706
市内のこどもたちや子育て家庭を持つ家庭に「いざという時に役立つ防災の知識」を家族で知ってもらう。
滑川市の避難指定場所のひとつとして、こどもたちが避難しやすい施設を目指す。

立山町防災児童館複合施設 アカリエ

930-0221
富山県中新川郡立山町前沢2385
076-463-0622

金沢市立粟崎児童館

920-0226
石川県金沢市粟崎町1-3
076-237-3837
防災縁日~楽しく防災を学ぶ~

越前町 朝日児童センター

916-0133
福井県丹生郡越前町気比庄57-205
0778-34-7123

真田児童館

386-2202
長野県上田市真田町本原1771
0268-72-0323
もしも災害にあったら・・・
自分たちができることは何だろう!

高富児童館

501-2105
岐阜県山県市高富1276-2
0581-22-4750
みんなの防災ひろば~たのしくまなぶ・体験する防災~

小牧市小牧児童館

485-0013
愛知県小牧市新町3-257
0568-77-0906

四国地方

鴨島児童館

776-0014
徳島県吉野川市鴨島町知恵島1208-1
0883-24-2379

九州・沖縄地方

豊見城市立わくわく児童館

901-0214
沖縄県豊見城市字保栄茂1153-109
098-856-7124
わくわく防災マルシェ(わく児ぃフェスタ)~あそんで まなぶ ぼうさいのチカラ!~ 遊びを通して防災の知識や行動力を身につける

くもじ・にじいろ館

900-0013
沖縄県那覇市牧志1丁目6-55
098-862-1889
こどもたちと地域がつながる防災

宮城っ子児童センター

901-2126
沖縄県浦添市宮城3-7-3-1
098-870-0227