実施児童館の紹介
実施児童館の紹介
北海道・東北地方
ふれあいの杜子ども館
061-3201
北海道石狩市樽川4条1丁目600-1
0133-77-5590
「今、災害が起こったら・・・」どう身を守る? どう支えあう?
~地域の中の児童館として子どもたちとともに考える~
~地域の中の児童館として子どもたちとともに考える~
関東地方
中部地方
関西地方
京都市川岡東児童館
615-8033
京都府京都市西京区下津林東大般若町44
075-382-1181
地域ぐるみで、また、新たな関係機関とつながり、防災について考える
ー防災+エコ(環境教育)を楽しく学んで日常生活に取入れる啓発の取組を行うー
ー防災+エコ(環境教育)を楽しく学んで日常生活に取入れる啓発の取組を行うー
中筋児童館(2023)
665-0874
兵庫県宝塚市中筋2丁目10-18
0797-80-4156
おとなもこどもも みんなのことを考える日
~要支援から自助、共助へと成長と共に「いのち」について考えよう~
~要支援から自助、共助へと成長と共に「いのち」について考えよう~
中国地方
四国地方
住吉児童館
771-1265
徳島県板野郡藍住町住吉字神蔵78
088-692-0221
いつ起こるかわからない災害を乗り越える為に、職員研修で必要な知識と技術を身に付けるとともに、イベントを通して子どもたちと地域の方、要配慮者が一緒に学び、人と人とのつながりを深めることで地域の防災力を高めよう
鴨島児童館(2023)
776-0014
徳島県吉野川市鴨島町知恵島1208-1
0883-24-2379
防災意識を更に高めよう! 要配慮者に寄り添う防災プロジェクトin鴨島児童館
災害時に乳幼児を育てている親子や妊産婦、発達障がいのある子ども、外国籍の子を支援するプログラム。
近年必ず起こると予想されている大災害に備え、防災意識を高めよう!
災害時に乳幼児を育てている親子や妊産婦、発達障がいのある子ども、外国籍の子を支援するプログラム。
近年必ず起こると予想されている大災害に備え、防災意識を高めよう!
鴨島児童館(2022)
776-0014
徳島県吉野川市鴨島町知恵島1208-1
0883-24-2379
地域みんなで助け合い!要配慮者に寄り添う防災プロジェクトin鴨島児童館
~災害時に乳幼児を育てている親子や妊産婦、発達障がいのある子ども、外国籍の子を支援するプログラム。来る大災害に備え、防災意識を高めよう!~
~災害時に乳幼児を育てている親子や妊産婦、発達障がいのある子ども、外国籍の子を支援するプログラム。来る大災害に備え、防災意識を高めよう!~
九州・沖縄地方
霧島児童館
880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目81
0985-27-4893
いつ起こるかわからない南海トラフやいろいろな災害に備え、利用者にとって安心安全な生活を維持していくために、日頃から「今できる」準備や備えの常態化への学び
屋慶名児童館
904-2304
沖縄県うるま市与那城屋慶名981
098-978-6082
『ちむぐくる』
「ぐくる」は「心」という意味です。心に宿る優しい思い。沖縄で今でも大切にされている言葉です。思いやりや助け合いの精神など地域において当たり前にあった心の優しさや豊かさを育てたい。
「ぐくる」は「心」という意味です。心に宿る優しい思い。沖縄で今でも大切にされている言葉です。思いやりや助け合いの精神など地域において当たり前にあった心の優しさや豊かさを育てたい。
浦添市立森の子児童センター
901-2122
沖縄県浦添市勢理客1-4-1
098-874-7610
福祉避難所と地域避難所の融合防災プロジェクト。浦添キッズファーストを、地域全体で支え見守る、安心安全な仕組みを考える。