実施児童館の紹介

実施児童館の紹介

九州・沖縄地方

屋慶名児童館

904-2304
沖縄県うるま市与那城屋慶名981
098-978-6082
『ちむぐくる』
「ぐくる」は「心」という意味です。心に宿る優しい思い。沖縄で今でも大切にされている言葉です。思いやりや助け合いの精神など地域において当たり前にあった心の優しさや豊かさを育てたい。

浦添市立森の子児童センター

901-2122
沖縄県浦添市勢理客1-4-1
098-874-7610
福祉避難所と地域避難所の融合防災プロジェクト。浦添キッズファーストを、地域全体で支え見守る、安心安全な仕組みを考える。

安謝児童館

900-0003
沖縄県那覇市安謝2-15-1
098-862-4341
つながる防災 児童館避難所運営プロジェクト!

霧島児童館

880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目81
0985-27-4893
いつ起こるかわからない南海トラフやいろいろな災害に備え、利用者にとって安心安全な生活を維持していくために、日頃から「今できる」準備や備えの常態化への学び